こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ
産後セルフケアインストラクターの新井和奈(かずな)です。

★インストラクターの紹介はコチラ★ 

新井和奈 (あらいかずな)
09,11,15年生まれの子を持つ三児の母です。
産後ケアを知らずに、三人の妊娠出産。三人目の産後一年の時にマドレボニータの産後ケア教室を受講。
産後にイライラするカラクリや体力低下による弊害を知り目から鱗が落ちる。腰痛って予防できるんだ!
夫婦のコミュニケーション、諦めなくて済むかも!と希望を抱いて養成コース受講を決心。
出産後、体力を取り戻すことで、自分の人生の可能性が広がることを痛感してマドレボニータのインストラクターになる。

血液型、動物占い、タイプ診断っていろいろあります。
なぜやるのか?

取扱説明書があった方が、操作しやすくないですか?

自分の性格や特性を知ることで、セルフマネジメントする。

特性を活かす、傾向を知る
足りないものは外から持ってくることもできますね。

最近やった無料でできるタイプ診断のサイトをご紹介^^


福井瑛子さんこと、

みーさんに教えてもらった
ウェルスダイナミクス ジーニアステスト(無料)

私の結果はテンポタイプ↓ 

https://is.gd/xwBSoR

自分のイメージを更新できました^^

長くコツコツ継続できる人らしい!嬉しいなぁ。
 


草間淳哉さんに教えてもらった

キングダムキャラクター診断

診断結果は、李牧↓
なんと草間さんと一緒だそうで、
成功している人と同じだ、気も合いそうだ!と
テンション上がりました^^! 

https://www.kingdomran.jp/shindan/riboku.html


過去に猿人類の診断もあったなぁ〜。
http://yakan-hiko.com/gather/
 

西素直さんから受けた

ストレングスファインダー(あの時のブログ記事

上位5つは
 

1 ポジティブ
 

2 共感性
 

3 最上志向
 

4 活発性
 

5 適応性

この結果に納得。ああ私だな、という感じ。



ストレングスファインダーは
リクナビNEXTに登録すると、一人一回
無料で診断が受けられるようです。


スクリーンショット 2022-09-29 4.06.13


ストファンは、コーチの方から直接受けるのもオススメです。
実は、自分を知ることは、
ダイエット成功の大きな鍵だったりします


ラインから一対一でお話できます★
気になる方は、ご相談を。コーチにお繋ぎしますね^^


お名前と一言メッセージをいただけるととっても嬉しいです♡
ぜひLINEにご登録お願いします。


読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡