こんにちは!新井和奈(かずな)です。
言葉が人を作る。
自分の思考や行動を振り返ると、あるある!あるなぁと思います。
私、以前は、自分は人見知りでコミュニケーション能力低いから…って友達によく言っていたんです。
そう自分に言い聞かせていたので、
それに沿った行動をとっていました。
だって私はコミュ力低いから、仕方ないよね?と心の中で言い訳をしながら。
でも、ある時、新井さんはコミュニケーション能力があるから、こういう仕事を選んだんでしょう?とMさんに言われ 、
えっ⁉️そうかしら…。と目からウロコが落ちました。
わざわざ自分がコミュ力低いってディスる事で、
扉を閉ざしてチャンスを逃していたんだなぁって思います。
日本では、自分を謙遜するのが美しい?
自分の得意と思っている事を堂々と言うのは、KY?
そんな風に決めているのも、実は自分で。
日本ではというより、私の考える世界では…って事でしたw
世間一般とか、普通はこうだよね?
なんて子どもや夫に言うことあるけど、訂正します!
私は、こう思うよ?ですよね。
何か大きなものを味方につけようとしていた私。
卑怯でした。
自分の常識や価値観を覆すって、
一人で部屋で考えていても起こりません。
本を読んで変わる事もありますよね。
一番インパクトあるなと思うのが、
人と会って話をする事だと思うんです。
価値観の違う人と話す、それは、自分の世界を広げて豊かにしてくれるなぁといつも考えています。
人との出会いに感謝です。
自分の中から意識や価値観を変えていけたら、さらに最強ですね(^^)
パソコン関連苦手苦手と連呼しているのも、良くないんじゃないかって思います。
2019年は、パソコンに明るくなるぞー!
(今年中じゃないのかよ?)
なんの宣言なんでしょう。
読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡
言葉が人を作る。
自分の思考や行動を振り返ると、あるある!あるなぁと思います。
私、以前は、自分は人見知りでコミュニケーション能力低いから…って友達によく言っていたんです。
そう自分に言い聞かせていたので、
それに沿った行動をとっていました。
だって私はコミュ力低いから、仕方ないよね?と心の中で言い訳をしながら。
でも、ある時、新井さんはコミュニケーション能力があるから、こういう仕事を選んだんでしょう?とMさんに言われ 、
えっ⁉️そうかしら…。と目からウロコが落ちました。
わざわざ自分がコミュ力低いってディスる事で、
扉を閉ざしてチャンスを逃していたんだなぁって思います。
日本では、自分を謙遜するのが美しい?
自分の得意と思っている事を堂々と言うのは、KY?
そんな風に決めているのも、実は自分で。
日本ではというより、私の考える世界では…って事でしたw
世間一般とか、普通はこうだよね?
なんて子どもや夫に言うことあるけど、訂正します!
私は、こう思うよ?ですよね。
何か大きなものを味方につけようとしていた私。
卑怯でした。
自分の常識や価値観を覆すって、
一人で部屋で考えていても起こりません。
本を読んで変わる事もありますよね。
一番インパクトあるなと思うのが、
人と会って話をする事だと思うんです。
価値観の違う人と話す、それは、自分の世界を広げて豊かにしてくれるなぁといつも考えています。
人との出会いに感謝です。
自分の中から意識や価値観を変えていけたら、さらに最強ですね(^^)
パソコン関連苦手苦手と連呼しているのも、良くないんじゃないかって思います。
2019年は、パソコンに明るくなるぞー!
(今年中じゃないのかよ?)
なんの宣言なんでしょう。
読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡
コメント