こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクター養成コース11期生
准認定ボールエクササイズ指導士の新井和奈(かずな)です。


実は、ちゃっかりひっそり、産後ケア下北沢教室のアシスタント研修に入っています。
毎週木曜日、下北沢で開催している仲井果菜子インストラクターのレッスン。

DBD9FBC0-3F89-4892-879C-1AEED306F1CB

ボールエクササイズ指導士は、提供するレッスンのスキルの維持・向上のために

認定インストラクターの開催する産後ケア教室に年間3クールアシスタント研修に参加する事が認定条件になっています。


自分でレッスンを開催するのと、アシスタントで前に立たせていただくのでは、気持ちも若干違います。
「出来ているか評価される」という視点があるだけで緊張します。


もちろん、自分のレッスンでも毎回初めて会う方だと緊張するのですが、それとは違った緊張感です。


「自分のこんなところが課題でこういう風に克服していきたい!」と人に宣言して、
実際できているか客観的に見てもらえる機会は本当に貴重です


私の緊張感は、実際持っているものよりいいものを見せたいという見栄からも来ているように感じます
(この気持ち、取っ払っていこう!)

今週2週目で、エクササイズしながらご参加者との距離をもっと縮められたはずなんですが、
ボールが大きかったこと、音が聞こえづらかったこと、それを何とか誤魔化そうとテンパっていたせいで、

若干余裕がなく、ご参加者としっかりコミュニケーション取れないまま、自分の担当するパートが終わってしまいました…。

【音量を上げる】というoneアクション出来れば、良かったのに、、、
どうしよう?どうしよう?汗、汗、この焦りを悟られないようにしなくては…って
自己開示もできずにあっという間に終わってしまいました。

学びを活かしたいけれど、私にはキャパオーバーだった?
同じ週にレッスン2回に養成にアシ研に欲張りすぎた…?なんて一瞬後ろ向きな振り返りをしましたが、

それって、結局自己防衛したいだけ!

産後ケア教室で毎回負荷を上げて筋肉に働きかけるように、私もぬくぬくとしているのではなく、
やっぱり負荷を上げていって、許容範囲を広げていきたい!

レジリエンスゾーンを広げていきたい!
レッスンの質を上げていきたい!先輩インストラクターに近づきたい!
と貪欲に思うのでした

つまるとこと、欲張りなんですねあ、知ってましたか既にご存知でしたか

追求するためにも、まずは心身の健康が大事です。
今日も、よく動いて、よく食べて、よく眠れる身体に感謝


読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡