こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士の新井和奈(かずな)です。

毎日ブログを更新したりFacebookをしていて良かったなぁと思うのは、

地道に続けていることを見守ってくださる人が少しでもいるという事実。

私なんて…しょーもな!ちっさ!なにが出来んねん!って思っていたけど、

どうやら誰かの役に立つことが出来ている?と実感できることはどんなにか嬉しいことか。

そんな人たちとSNS上でやり取りするのもとっても力になるのですが

実際会えた時の喜びは、1000倍くらいw

ついつい、ハグしたくなっちゃうんです


だから、

仕事って良いと思う。誰かの役に立てることが、好き!

誰の役に?誰かが見えない場合でも、想像すれば必ずその先に人との繋がりも感じられる。

誰かのためになっていると思えることが、自分をエンパワメントしてくれる。

エンパワメント
  • 個人が自分自身の力で問題や課題を解決していくことができる社会的技術や能力を獲得すること。
  • 個人の社会的機能を本人自身の内発的な動機により向上させ社会生活に反映すること。
  • またそれらを促す支援方法。
    Hatena Keywordより引用】



マドレボニータのインストラクターとして働ける事が幸せ。

今までの経験全てがなかったら、こうしてインストラクターになる事もなかったと思うのです。

私を産み、育ててくれた両親に感謝。
今までとこれからの出会いに感謝。


五年後、あなたは何をしていたいですか?どんな希望がありますか?それを成し遂げたらどんな気持ちですか?
って考えてそれに向かっていくことって誰にでも必要なことと思いますが、
かなり意識しないと、立ち止まって考える時間がなかなか確保できないのがバリバリ働いている人たちの現状ではないでしょうか?

だから、産後ってチャンスだなと思います



そうそう!うっかりハグしちゃう私ですが、実は…

毎日夫といってらっしゃいのハグ&(^ε^)-☆Chu!!しております。

皆さんもお試しあれ
D3C5DC23-AFC7-48F6-A281-C25C85B3ECF5


深夜夫が帰ってくる頃、私はだいだい寝てるのですが、もし私が起きていたら

おやすみのハグ&キスもします。

赤ちゃんと毎日触れ合っていると、
女性はうっかりスキンシップ欲が満たされてしまいがちです

夫とハグが毎日の習慣になったら、恥ずかしさなんて微塵もありませんw

人と触れあうって良いよ

妹が亡くなる前、お正月に会った時にも彼女とハグしていて良かったと思ってます。

今は実家に帰った時に、
両親に「会いたかったー」「生きててよかったー」とハグ、

必ずするようにしています。

とっても良いよ♡言語以外のコミュニケーション

読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡