こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士の新井和奈(かずな)です。

4月って、こーんなに大変なのっ⁉️て二年ぶりに感じている
新井和奈です。
新学期の慌しさに翻弄されまくっている新井家。

家も、プリントも、子どもたちも私も…荒れ模様の我が家。
グダラネー喧嘩などして(母vs.長女)

来週、落ち着くでしょうか…。
新一年、新三年生

学校の予定や用意を親が確認するハードルが高いです。
みんな、どーして平気で出来るんだろう。

現実逃避したいですw
あな吉さんの手帳も買うだけで、使いこなせていない(( ;∀;))


そんな時にも、そんな時だからこそ!
自分の心と身体の快適さを貪欲に追求できるというのは
日々の忙しさに翻弄されずに、

ご機嫌な母でいられる秘訣なのではないでしょうか⁉️

心身ともに健康でいられるための投資。

投資…?と聞いて損をするかも?なんて思い浮かぶ方もいるかと思います。

でも、有酸素運動という投資???は自分を裏切りません!
正しく、安全に、負荷を上げて身体動かして…損はしません!

運動の後は疲れたはずなのに爽快感を感じて、気持ちもうっかり前向きになる。
姿勢から、前向きに!
身体から前向きに!

っていうアプローチ、結構気に入っています。

そんなことを言わなくても知ってる美しい母たち。


二か月ぶりのレッスン再開にいらしてくれた産後女性9名。

CC016C0A-D866-4169-BA5F-33D3BCA10CE3


身体を動かしたくて!と久々にお会いできた方も、マドレで鍛えたマドレ筋⁉️を取り戻しにきた方も♡
(妊娠菌?妊婦菌?みたいw)

復職前の慣らし保育のエピソードも話してくださり、育休中の母たちは興味深そうに聞いていました。


エクササイズは、みなさん経験者なので負荷高めで行きました!

いい汗かきました

半年ぶりくらいに弾む方も、生き生き動いていてマドレのOGのみなさま、素晴らしいです!

普段からこうして、鍛える機会があればより良いのですが、一人で孤独に筋トレをする人の方が少ないですよね?

今日は思いっきり身体を動かしたので、心地よい疲労感を感じ、夜は短時間でも質の良い睡眠が取れると思います!

また、何かの機会にお会いできるの楽しみにしています。
ぜひ、お家でできる事(肩を耳より後ろにしたり、手だけでも動かしてみたり)
凝ってるなぁと思ったら、やってみてください

読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡