おはようございます!NPO法人マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士養成コース2期生の新井和奈(かずな)です。
おはようございます!笹塚は雨がやんでいますが皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?
早朝停電になりましたが、早い時間で助かりました。(確か5時前。)
先週一週間は、がむしゃら感が足りず、自分を低く見積もって先回りして不安になり、
自己肯定自己共感できずにいました。
自己肯定感自己共感、つまり、自己受容が大切!と
理解していたはずなのに
出来ないのはなぜか?
何がいけないんだろう?と考えると、
人と比べる、自分の今までの成果を認めないというのが原因でした。
そして、それがわかったら、またガムシャラに頑張れるようになってきました。
いつも切磋琢磨する同期に良い刺激をもらい、真似できる部分はどんどん真似させてもらいながら
前に前に進んでいきます!
どうしても、比べてしまう、どうして私はこんな風に出来ないんだろう…
落ち込んでる暇があったら練習あるのみ!考えて行動する、改善できるよう努力するのみです!
じゃないと時間がもったいない!!!
自分のペースは理解してあげながら!
子育てでは「待つ!ただひたすら本人が気づくまで待つ」っていうのが大事というけれど、
(親ができるのは、学べる環境整備をしてあげる事かな?)
自分自身にも、少し待ってあげる姿勢、焦らさないで集中して考えさせてあげる時間を確保しないとダメだよなぁ…。育ちを見守るって大事。自分も他者に対するように思いやろう!慮ろう!
産後のバランスボール教室
バランスボールエクササイズを行う、1回完結の教室です。
産後の関節に負担をかけない独自のスタイルで、全身の持久力と筋力を高めます。
-------------------------------------------------------
●産後のバランスボール教室@笹塚●
( )内は同伴可能なお子様のお誕生日
【10月】
11(水) 10:30-11:30 受付中(2017/03/15以降)
25(水) 10:30-11:30 受付中(2017/03/29以降)残2席
受講料:500円+保険料60円(単身参加の方は30円)
体験会お申込みはこちらです
【11月】
08(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/04/12以降)
22(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/04/26以降)
11月以降 詳細こちらです
【12月】
06(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/05/10以降)
13(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/05/17以降)
20(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/05/24以降)
-------------------------------------------------------
対象:産後2か月以降の女性
(お子さま同伴の場合)生後210日以内の赤ちゃん
11月より受講料2000円(保険料込み)
☆どうぞよろしくお願いいたします☆NPO法人マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士
養成コース2期生 新井和奈♬
★インストラクターの紹介はコチラ★
新井和奈 (あらいかずな)
09,11,15年生まれの子を持つ三児の母です。
産後ケアを知らずに、三人の妊娠出産。三人目の産後一年の時にマドレボニータの産後ケア教室を受講。
出産後、人に向き合うにも、まずは体力が必要!と痛感してマドレボニータのインストラクターを目指す。
おはようございます!笹塚は雨がやんでいますが皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?
早朝停電になりましたが、早い時間で助かりました。(確か5時前。)
先週一週間は、がむしゃら感が足りず、自分を低く見積もって先回りして不安になり、
自己肯定自己共感できずにいました。
自己肯定感自己共感、つまり、自己受容が大切!と
理解していたはずなのに
出来ないのはなぜか?
何がいけないんだろう?と考えると、
人と比べる、自分の今までの成果を認めないというのが原因でした。
そして、それがわかったら、またガムシャラに頑張れるようになってきました。
いつも切磋琢磨する同期に良い刺激をもらい、真似できる部分はどんどん真似させてもらいながら
前に前に進んでいきます!
どうしても、比べてしまう、どうして私はこんな風に出来ないんだろう…
落ち込んでる暇があったら練習あるのみ!考えて行動する、改善できるよう努力するのみです!
じゃないと時間がもったいない!!!
自分のペースは理解してあげながら!
子育てでは「待つ!ただひたすら本人が気づくまで待つ」っていうのが大事というけれど、
(親ができるのは、学べる環境整備をしてあげる事かな?)
自分自身にも、少し待ってあげる姿勢、焦らさないで集中して考えさせてあげる時間を確保しないとダメだよなぁ…。育ちを見守るって大事。自分も他者に対するように思いやろう!慮ろう!
産後のバランスボール教室
バランスボールエクササイズを行う、1回完結の教室です。
産後の関節に負担をかけない独自のスタイルで、全身の持久力と筋力を高めます。
-------------------------------------------------------
●産後のバランスボール教室@笹塚●
( )内は同伴可能なお子様のお誕生日
【10月】
25(水) 10:30-11:30 受付中(2017/03/29以降)残2席
受講料:500円+保険料60円(単身参加の方は30円)
体験会お申込みはこちらです
【11月】
08(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/04/12以降)
22(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/04/26以降)
11月以降 詳細こちらです
【12月】
06(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/05/10以降)
13(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/05/17以降)
20(水) 10:30-11:30 受付中 (2017/05/24以降)
-------------------------------------------------------
対象:産後2か月以降の女性
(お子さま同伴の場合)生後210日以内の赤ちゃん
11月より受講料2000円(保険料込み)
☆どうぞよろしくお願いいたします☆NPO法人マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士
養成コース2期生 新井和奈♬
★インストラクターの紹介はコチラ★


09,11,15年生まれの子を持つ三児の母です。
産後ケアを知らずに、三人の妊娠出産。三人目の産後一年の時にマドレボニータの産後ケア教室を受講。
出産後、人に向き合うにも、まずは体力が必要!と痛感してマドレボニータのインストラクターを目指す。
コメント