ブログにお越しくださったみなさん、
こんにちは!

新井和奈(かずな)です。

認定NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクターと
マドレボニータの養成講師をしています。 

オンラインレッスンで私、よく表情を褒められるんですよね。
自慢です。ドヤッ!

どうしていつもあんなに笑顔なの?と。

理由は3つあります。

1、中学のテニス部の後輩がずーーっとニコニコ笑顔でとても素敵だったから。

2、インストラクターとして人の前に立つため、笑顔の訓練を行ったから

3、ニコニコ機嫌よくしていないと、受け入れてもらえないという思い込みがあったから。


3番、完全なる思い込みですが、受け入れられなかったら不安、
怖い・・・という恐れの気持ちから、無理に笑顔を作っている時もありました。

自分で選んで笑顔でいるのだけれど、ニコリともしない人に対して、

「えっなんで?(私はいつも笑顔で頑張っているのに)」
「(そんな無表情でも周りに受け入れられて)ずるい」
「こびない感じ、素敵」

と沈殿していた、ちょっと複雑で面倒くさい感情が
渦巻くことがあって、ハッとします。

でもそれは過去の話。
今は自分の笑顔を見て自分で元気になるという、
なんとも健康的な習慣となっています。


2016年、産後ケア教室@下北沢の同期❤︎が描いてくれたイラスト。
可愛すぎて、たまに待ち受け画面にしています。


画面越しにピッカピカに笑っているのはわたしだそう。嬉しいな♪

オンラインレッスン、参加者募集中です✨
❤️2021年4月コース以降のお申し込みはこちら❤️
調査研究アンケート協力で8000円の受講料全額補助

1回75分✖️4回で卒業。

 毎週、取り組む産後ケアを行います。
 ★ストレッチ、筋トレ
 ★コミュニケーションワーク
 ★セルフケア 

赤ちゃんのお世話に追われて、なかなか自分の時間が取れない、セルフケアが後回しになりがちな時期に
産後という同じ境遇の仲間と、毎週1時間15分、自分のケアをする時間。
詳細はマドレボニータ公式ホームページからもご確認いただけます。(コチラ
(zoomというオンラインツールを使い全国どこからでもご受講いただけます。)

読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡