The こんにちは!認定NPO法人マドレボニータ
認定産後セルフケアインストラクターの新井和奈(かずな)です。
今日は産後ケア下北沢教室4週目、
最終回でした。
あっという間の4回コース。
エクササイズは積極的で
ワークもとても盛り上がりました。
今週もエクササイズ中ずーっと抱っこだったKさんが
「運動しながらキツイ抱っこをしているから
普段の抱っこがチョロい!と感じるようになった。」
とご自身の変化をシェアしてくださいました。
スタジオにいる間だけではなく、
普段の姿勢に意識を向けて
身体に負担をかけない
筋肉に負荷をかける生活を心がけるようになった。
というお話も聞けて
とてもとても
嬉しかったです。
もっと運動したい!という気持ち、
運動後の爽快感を忘れず
運動のある生活、
自分の身体を動かして自分に向きあう生活を
復職した後も、続けてほしいなと思います。
5年後、10年後を考えると
意外と見えていない部分があって
まとまらないなぁと感じた方、
お子さんをさらに愛おしく感じたという方もいらっしゃいました。
ご参加者のお言葉にもありましたが
ぜひ、考えながら
前向きな選択をし続けていっていただけたらと思います。
出来ない時や迷う時もある。
そんな時に仲間に相談して一人で抱え込まないでほしいなと思います。
最終回は、ウォーキングで締めるのですが、
そのウォーキングが意外と難しいので、
ぜひ、卒業した後も
骨盤を動かすって?と模索しながら
歩いてみてください。
きっと、仲間と頑張ったスタジオでの出来事も
思い出せて楽しいはず♡
見て!!!
ポージングはバッチリ美しいんです。
ですが、歩き出すと爆笑…みたいな。
最後は音楽にあわせて
カッコよく歩き切って卒業となりました。
一か月、本当にありがとうございました。
8名のご参加者とこうして一緒に産後のリハビリが出来たこと
本当に幸せだなと、感じています。
来週からの、新たな出会いにもワクワクしています。
読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡
認定産後セルフケアインストラクターの新井和奈(かずな)です。
今日は産後ケア下北沢教室4週目、
最終回でした。
あっという間の4回コース。
エクササイズは積極的で
ワークもとても盛り上がりました。
今週もエクササイズ中ずーっと抱っこだったKさんが
「運動しながらキツイ抱っこをしているから
普段の抱っこがチョロい!と感じるようになった。」
とご自身の変化をシェアしてくださいました。
スタジオにいる間だけではなく、
普段の姿勢に意識を向けて
身体に負担をかけない
筋肉に負荷をかける生活を心がけるようになった。
というお話も聞けて
とてもとても
嬉しかったです。
もっと運動したい!という気持ち、
運動後の爽快感を忘れず
運動のある生活、
自分の身体を動かして自分に向きあう生活を
復職した後も、続けてほしいなと思います。
5年後、10年後を考えると
意外と見えていない部分があって
まとまらないなぁと感じた方、
お子さんをさらに愛おしく感じたという方もいらっしゃいました。
ご参加者のお言葉にもありましたが
ぜひ、考えながら
前向きな選択をし続けていっていただけたらと思います。
出来ない時や迷う時もある。
そんな時に仲間に相談して一人で抱え込まないでほしいなと思います。
最終回は、ウォーキングで締めるのですが、
そのウォーキングが意外と難しいので、
ぜひ、卒業した後も
骨盤を動かすって?と模索しながら
歩いてみてください。
きっと、仲間と頑張ったスタジオでの出来事も
思い出せて楽しいはず♡
見て!!!
ポージングはバッチリ美しいんです。
ですが、歩き出すと爆笑…みたいな。
最後は音楽にあわせて
カッコよく歩き切って卒業となりました。
一か月、本当にありがとうございました。
8名のご参加者とこうして一緒に産後のリハビリが出来たこと
本当に幸せだなと、感じています。
来週からの、新たな出会いにもワクワクしています。
読んでいただきありがとうございました!
かずなでした☆彡
コメント